RAID ディスクアレイ パワーアップ?

これまで、1.5TB x2 + 1TBx2の合計4TBをRAID 0で構築していたが、1TBほど無駄にしている。これがすごく気になっていたA型の筆者。だったら最初からキッチリやりゃーいいじゃんとか、言わないの〜(姫ちゃん風に・・・)

・・・・とりあえず最近ようやく1.5TBを二枚用意できたので、新たにRAID 0を組み直した。合計6TBのSegateプラッター合計12枚、7200rpmだ〜!!!とか思ったら・・・意外に速度が出ない・・・・

SATAの限界?でしょうかね・・・
それとも最も安価なRockeRAIDじゃこの辺りが限界かなぁ・・・・SATAでもコントローラー変えればまだイケる気がするんだけど・・・・