i7乗換え!!

やっとこさ乗換えを決意しました。
i7 920です。本当なら950とか960あたりが欲しかったのですが…
高い……

しかし既に920は生産が完了しており、新品が市場にはありません。
950では5万近くする(秋葉のソフマップで叩き売りしていますが、それでも28000円以上)ので、
正直手が出ない…

今回はほぼ新品に近いであろう玉をオークションで探して購入しました。
おそらくは大丈夫かな、と……

マザーはASUS P6X58D-Eでメモリは最も在庫があり、価格的にも手が届くColsairで合計12GB。

ASUSは、マザー自体の生産が収束するまでが長いのと、アップデートなどのサポートが長い。
もともとバグがあったとしても、行く行くは同モデルで改善するケースが多い。
対してGIGABYTEは製品は良いのだが、ライフが短くアップデートも短い。
自分が使っているGA-EP45-DQ6などは最後の更新が確か一年以上前だ。ま、もともと力を入れていたモデルでもないんだろうけど……ASUSGIGABYTE両者を使ってみて、自分のスタイルにはASUSが合っていると思った。

使い方で合っているものがここにあるのだろうけど…MSIは…ゲーム用途で使うわけじゃないからあまり縁がない(苦笑)

組上げはまだ先になりそうだけど…年内にはCore i7 920システムを構築したい…
ブルーレイのオーサリングなんかも、Quadじゃ厳しいしなぁ…